納車式 NEW R1250GS トリプルブラック!
こんにちは(・∀・)/
セールスの澤田です!
大型二輪デビューをR1250GSトリプルブラックに決められた徳島からお越しのM様♪
ドイツ本国オーダーのゴールドクロススポークホイールを搭載しています!
試乗されて、
低くレイアウトされたエンジンゆえに取り回し&走行中に感じられる抜群の安定感!
他の追従を許さないほど快適で良く曲がり、扱いやすい足回り!
低回転でトルクフル&高回転でパワフルといった両面を兼ねそろえたエンジン!
そして想像以上に車体が軽い感覚が得られるウエイトバランス!
など、GSの醍醐味を体感されてご成約いただきました!
R1250GSに搭載された新型ボクサーツインエンジンは、前期のR1200GSのエンジンより、更に向上した136PSを発揮する1,254ccの水冷水平対向2気筒エンジンです。
新たに搭載された2種のカムプロフィールを持つカムシャフトが、設定された回転域とスロットル開度に達すると瞬時に切り替わることで、低回転で太いトルク、高回転で高出力を発生!
市街地でも、高速道路でも、もちろんオフロードでも、どんな道でも走れば走るほどに駆けぬける歓びを楽しめます♪
BMWモトラッド独自のフロントに搭載されたテレレバーサスペンションとリアのパラレバーサスペンションは、常に路面に対して水平を保ち、大小様々なショックを吸収し絶大な走行安定性と快適度を誇ります♪
そのサスペンションの性能をさらに確固たるものにする電子サス!
ライダーの体重や路面の状況を瞬時に察知し前後サスペンション長を自動で調整するダイナミックESA(エレクトリック サスペンション アジャストメント)。
大きくて視認性の良いTFT6.5インチフルカラー液晶メーターを見ながら細かいカスタムセッティングも簡単!
車体のバンク角度からABS介入度を調整するABS pro。
緊急制動時に不必要なエンジンのトルクが発生しないように、エンジン制御が介入するDBC(ダイナミック ブレーキ コントロール)。
様々な情報を明確に確認できるオンボードコンピューター。
その他、トラクションコントロール、クルーズコントロール、ヒルスタートコントロール、グリップヒーター、クイックシフター、キーレス、ETC2.0、など、楽しく安全に走行を楽しめる標準装備が盛りだくさん♪
さらに!
新型R1250GSには
NEW! 輝度を大幅に向上させて被視認性を高めたLEDウィンカー!
NEW! 様々な温度レベルに調節可能な前後シートヒーター!
NEW! 車体バンク時の進行方向内側へ照射面積を補い(コーナリングライト)、より快適な夜間走行をサポートしてくれるLEDアダプティブヘッドライト!
NEW!夜間の走行や被視認性を向上してくれる補助ヘッドライト!
NEW! 新しいダイナミック・エンジンブレーキ・コントロールは、Proライディングモード選択時にリアホイールの空転やスライドを抑制!
NEW! 航続距離を最大限に伸ばすことが可能になるECOモードが装備されたライディングモードPro!
NEW! USBポートも追加され快適度UP!
これらが標準装備!!!
さらに、トリプルブラックには純正Option719のビレットシャドウミラーが標準装備です!
アルミの塊から削り出して作られていて、高品質感漂う逸品です。
M様がチョイスしたオプションは
通常R1250GSは樹脂製のパニアケースをオプションで装備するのが一般的ですが、拘りでR1250GSアドベンチャー用の純正アルミフルパニアケースを装着!
ステップ周りのフレームを擦れから保護する純正フレームガード!
飛び石などからラジエターコアを守る純正ラジエタープロテクショングリッド!
林道走行なども考慮して、エンジンやタンクを守ってくれるツアラテック製プロテクションガード!
快適でエキサイティングなライディングをお楽しみください♪
M様、ありがとうございましたm(_ _)m
※納車式記事はご了承をいただけたお客様のみ掲載させていただいております。
#BMW #Motorrad #Motorcycle #アドベンチャー #ツアラー #GS #R1200GS #R1250GS #バイク #オートバイ #香川 #高松