納車式 R1250GS HPモータースポーツ!
こんにちは(・∀・)/
セールスの澤田です!
2016年式F700GSからR1250GSにお乗換えのU様♪
試乗されて気に入っていただけたポイントは
他の追従を許さない快適で扱いやすい足回り!
低回転でトルクフル&高回転でパワフルといった両方を兼ねそろえたエンジン!
低くレイアウトされたエンジンゆえに取り回し&走行中に感じられる抜群の安定感!
そして思った以上に車体が軽い感覚が得られるウエイトバランス!
R1250GSに搭載された新型ボクサーツインエンジンは、前期のR1200GSのエンジンより、更に向上した136PSを発揮する1,254ccの水冷水平対向2気筒エンジンです。
新たに搭載された2種のカムプロフィールを持つカムシャフトが設定された回転域とスロットル開度に達すると瞬時に切り替わることで、低回転で太いトルク&高回転で高出力を発生!
市街地でも、高速道路でも、もちろんオフロードでも、どんな道でも走れば走るほどに駆けぬける歓びを楽しめます♪
一般的なオートバイと違うフロントのテレレバーサスペンションとリアのパラレバーサスペンションは、常に路面に対して水平を保ち、大小様々なショックを吸収し絶大な快適度と走行安定性を誇ります♪
カラーはHPモータースポーツ(^▽^)/
車体のバンク角度から介入度を計算するABS pro。
緊急制動時に不必要なエンジンのトルクが発生しないように、エンジン制御が介入するDBC(ダイナミック ブレーキ コントロール)。
ライダーの体重や路面の状況を瞬時に察知し前後サスペンション長を自動またはマニュアルで調整するダイナミックESA(エレクトリック サスペンション アジャストメント)。
視認性の高いTFTフルカラーディスプレイ。
様々な情報を明確に確認できるオンボードコンピューター。
その他、トラクションコントロール、クルーズコントロール、グリップヒーター、キーレス、ETC2.0、など、楽しく安全に走行を楽しめる標準装備が盛りだくさん♪
純正オプションから左右パニアケースとトップケースを装着!
ワンタッチで内部容積をそれぞれ10Lずつ増やせ、ツーリング先で荷物が増えても大丈夫!
夜間の視認性を向上してくれるLEDフォグライト!
充分な明るさを誇るLEDヘッドライトにプラスすることで、光も拡散されて広い範囲で明るくなります。
他からの視認性も高くなり、安全性も向上!
クールなルックス、メーター周りの見やすさをさらにUPしてくれるスモークスクリーン!
転倒時などからエンジンヘッドカバーを守ってくれるヘッドカバーガード!
ウェアもGSに合わせ、防水性、プロテクション性に優れたGSドライジャケット!
オンロード&エンデューロなど様々なシーンで大活躍するGSで楽しいツーリングをお楽しみください♪
U様、ありがとうございましたm(_ _)m
※納車式記事はご了承をいただけたお客様のみ掲載させていただいております。
#BMW #Motorrad #Motorcycle #アドベンチャー #ツアラー #GS #R1200GS #R1250GS #バイク #オートバイ #香川 #高松