NEW S1000XR!
こんにちは(・∀・)/
セールスの澤田です!
ワインディングでもロングツーリングでも余すことなく最高に楽しめるNEW S1000XR!
展示車にレーシングレッド、試乗車にアイスグレーをご用意いたしました♪
ついつい見とれてしまう鋭いエッジーなデザイン。
フライラインと言われる後方に向けて跳ね上がり細かなボディパネルが重なり合うことで生まれた力強いライン。
短くデザインされたテールカウルは、スポーツバイクの証です!
もちろんデザインだけではありません。
振動を低減した幅広のハンドルバーは快適で、長距離走行への熱き思いを表しています。数日におよぶライディングであっても、それを思い切り楽しめる長距離走行に適したシートポジション。
エアロダイナミクスが向上されたカウル形状は、ウィンドプロテクション効果を高め、防寒性&走行風によるノイズも軽減しています。
さらに、調整可能なウィンドシールドで、ライダーの幅広い体型やソロやタンデムなどあらゆるライディングスタイルをカバーします。
そして忘れてはならないのが前期モデルと比較して10kgも軽くなっている事。
この大型アドベンチャースポーツクラスで最高の俊敏性を持つモーターサイクルです。
NEW S1000XRのエンジンはNEW S1000RRの高性能エンジンをベースに、XRに合わせて最適化。
スポーツ走行はもちろん、長距離走行における性能も高めています。
ポイントは、新たに設定したプロファイルを持つカムシャフトとマニフォールド。
最大トルク114Nm/9,250rpmを発生しながら、低中回転域でも力強いトルクを発揮し、このクラスで最も幅広いスピードレンジを実現します。
そして、幅広いエンジン回転域に対応するギア比を採用したミッションは、高いギアを維持したままでもスムーズな走行を可能にしています。
安全性にも抜かりはありません。
コーナーの先を照らすフルLEDアダプティブヘッドライト。
コーナリング中のブレーキ圧力を適切にコントロールするABS pro。
坂道発進のストレスを解消したHSC。
急ブレーキを感知した時、アクセルを自動でオフにして制動距離を短縮するDBC。
不意の減速やシフトダウンで発生することのある後輪のロック、踏み込み、スリップを防ぐMSR。
これら全ては様々なシチュエーションを楽しめるNEW S1000XRだからこそ、標準装備されるものです!
どうぞお気軽に店頭でご覧下さい(^▽^)/